作者/來源:互聯(lián)網(wǎng)
61)~たび/~たびに 新宿へ行くたびに 前接動(dòng)詞連體形或「名詞+の」的形式,表示“每當(dāng)……就……”,若后項(xiàng)是表示變化的詞,則表示隨前項(xiàng)的反復(fù)出現(xiàn)后項(xiàng)也在發(fā)生變化。由于是經(jīng)常發(fā)生,所以動(dòng)詞基本上不使用過去時(shí)。 〇試合のたびに、強(qiáng)くなる(每次比賽實(shí)力都會(huì)增強(qiáng)。) 〇ボタンを押すたびに、畫面が変わります。(每按一次按鈕,畫面就發(fā)生變化。) 〇ちょっと雪が降るたびに、交通機(jī)関が麻痺してしまう。(一下雪交通就會(huì)癱瘓。) 〇木村さんが日本に帰るたびに、日本語の參考書を買ってきてくれる。(木村先生每次回日本都會(huì)有給我?guī)砣照Z參考書) 〇読むたびに違った印象を受ける本がある。(有的書每次讀都會(huì)有不同的印象。) 〇卒業(yè)寫真を見るたびに、彼のことを思い出す。(每當(dāng)看到畢業(yè)留影就會(huì)想起他。) 〇會(huì)うたびに彼の日本語が上手になっていくのに驚かされる。(我很驚訝每次見面他的日語都有所長進(jìn)。) 〇以前は朝起きるたびに腰が痛くてたまらなかった。(以前每天早晨起床時(shí),腰就疼得受不了。)
62)~だらけ 間違いだらけ 接在名詞之后,表示全是什么東西的樣子,多含有雜亂的語感,一般用于貶義。類似用法還有一級(jí)第18條「ずくめ」(多用于貶義)一級(jí)第84條「まみれ」(表示沾在物品表面)。 〇この文は間違いだらけだ。(這篇文章錯(cuò)誤百出。) 〇この部屋は誰も住んでいないので、ほこりだらけだ。(這屋子沒人住,積滿了灰塵。) 〇人生は予測のつかないことだらけだ。(人生充滿了不可預(yù)測的事情。) 〇かびだらけのパンは食べられるのか。(全是霉的面包怎么吃呢?) 〇私はあちこちにいるともだちからの絵葉書を壁に張って、いつのまにか壁が絵葉書だらけになってしまった。(我把來自各地朋友的明信片貼在墻上,不只不覺墻上已經(jīng)滿是明信片了。) 〇服を著たまま寢てしまったから、しわだらけになってしまった。(穿著衣服就睡了,衣服變的滿是皺折。)
63)~ついでは 郵便局へ行ったついでに 接在動(dòng)詞連體形,以及「名詞+の」的形式之后,相當(dāng)于“順便……”的意思。(「ついでに」還可以單獨(dú)作接續(xù)詞用。) 〇買い物に出かけるついでに、洋子さんの家に寄っていこう。(出去買東西,順便去洋子家吧。) 〇仕事で京都に行ったついでに高校時(shí)代の友人に會(huì)ってきた。(因公事到京都去,順便看望了高中時(shí)代的朋友。) 〇學(xué)會(huì)で日本に來たついでに昔の恩師を訪ねた。(因?yàn)閰⒓訉W(xué)會(huì)來到日本,順便看望了過去的老師。) 〇散歩のついでに、お菓子を買ってきた。(去散步,順便買來了點(diǎn)心。) 〇郵便局へ行くなら、ついでに、私の手紙も出して來た。(要是去郵局,順便替我把信寄了吧。)
64)~っけ 今日は何曜日だっけ/あの人、小林さんと言ったっけ 終助詞,只用于口語,一般構(gòu)成「だっけ」、「たっけ」的形式使用。 ①表示詢問自己記不清的事,經(jīng)常表達(dá)婉轉(zhuǎn)的確認(rèn)。 〇あなたは來年三十歳だっけ。(你明年該三十歲了吧?) 〇この服どこで買ったっけ。(這件衣服是在哪兒買的?) 〇「今度の試験がいつだったっけ?!埂竵磉Lの月曜日だよ。忘れないでよ。」(“下次考試是什么時(shí)候?”“下星期一,可別忘了。”) ②表示回憶,有時(shí)含有懷念的心情。 〇「彼は會(huì)社勤めを辭めて故郷に帰ったよ?!埂袱饯Δいà?、故郷で農(nóng)業(yè)をやりたいって言ったっけ。」(“他辭了工作回老家了。”“是呀,他過去說過想在家務(wù)農(nóng)。”) 〇學(xué)生時(shí)代、よくあの店へ行ったっけ。(學(xué)生時(shí)代我們常去那家店。)
65)っこない わかりっこない 口語用法,「っこ」是結(jié)尾詞,接在動(dòng)詞連用形后面,是一種強(qiáng)調(diào)否定表達(dá),等于「~することはない」 〇そんなことは子供にできっこない。(這種事孩子根本不會(huì)。) 〇誰にもわかりっこない。(誰也不會(huì)知道。) 〇あの子はおとなしすぎて、わからなくても、聞きっ來ないよ。(那孩子太老實(shí),即使不懂也不會(huì)問的。) 〇両國が戦爭なんて始めっこないよ。話し合いで解決すると思うよ。(我想兩國不會(huì)開戰(zhàn)的,會(huì)通過談判解決的。) 〇彼女は誘っても行きっこないよ。毎週土曜日はデートなんだから。(她每個(gè)周末都會(huì)約會(huì),你請(qǐng)她她也不會(huì)去的。)
66)~つつ/~つつも 山登りつつ/悪いと知りつつ/そう考えつつも 接在動(dòng)詞、助動(dòng)詞連用形之后。屬于書面用法,與二級(jí)91條「ながら」用法相似。 ①等于「ながら」的順接用法,表示兩項(xiàng)動(dòng)作同時(shí)并行、相當(dāng)于“一邊……一邊……” 〇働きつつ、學(xué)校を卒業(yè)した。(一邊工作一邊讀到了學(xué)校畢業(yè)。) ②等于「ながら」的逆接用法,表示“雖然……但……”。 〇母親は口では子どもを叱りつつも、心の中では子供がかわいくてたまらないのです。(母親雖然嘴上批評(píng)孩子,心里還是很疼愛孩子的。) 〇手紙を書こうと思いつつ忙しくて書けない。(想要寫信,可因?yàn)槊?,老是寫不成。?br>〇たばこは體に悪いと知りつつも、つい吸ってしまう。(明知吸煙對(duì)身體有害,卻忍不住會(huì)抽。) 〇いつも迷惑をかけていると知りつつも、つい頼んでしまう。(知道自己總是給別人添麻煩,卻忍不住去求別人。) 〇「はい、はい」といいつつ、相手の言う通に行動(dòng)しない。(嘴上說“好,好”,卻不按對(duì)方說的去做。) 67)~つつある
向上しつつある 接續(xù)法與上條相同,用在動(dòng)詞助動(dòng)詞的連用形之后,表示動(dòng)作正在進(jìn)行或變化正在發(fā)生。類似于「ている」的用法,但屬于書面語。 〇この川の水は、年々汚くなりつつある。(這條河的水一年比一年臟。) 〇新しい日本の文化が現(xiàn)在作られつつある。(現(xiàn)在,新的日本文化正不斷被創(chuàng)造出來。) 〇病気はまだ完全にはなおっていませんが、回復(fù)しつつある。(病雖未完全好,但正在恢復(fù)之中。) 〇最近は、円安のため業(yè)績が好転しつつある企業(yè)もある。(最近,由于日元匯率下降,有些企業(yè)的業(yè)績正不斷好轉(zhuǎn)。) 〇景気は政府の経済政策の誤りで悪化しつつある。(由于政府的經(jīng)濟(jì)政策失誤,經(jīng)濟(jì)狀況正在日趨惡化。)
68)っぽい 男っぽい 形容詞性的結(jié)尾詞,接在名詞、形容詞詞干或一些動(dòng)詞連用形之后,表示富于某種成分或傾向。一般用于否定的評(píng)價(jià)場合比較多。 〇水っぽいスーポはおいしくない。(淡的像水一樣的湯不好喝。) 〇怒りっぽい彼は皆にいやがられている。(愛發(fā)脾氣的他不受大伙的歡迎。) 〇彼女は有能な人だが、忘れっぽいので、よく失敗をする。(他雖然有才能,卻很健忘,所以常常失敗。) 〇買ってきたとき、鮮やかなブルーのジャヅだったのに、洗濯したら白っぽいなってしまった。(買來時(shí)是件色彩鮮艷的藍(lán)襯衫,可一洗,就發(fā)白了。) 〇彼の話し方は理屈っぽいから、あまり好きじゃない。(他說話總是愛扣死道理,我不太喜歡。)
69)~て以來 日本へ來て以來 「以來」除了接在體言之后的用法外,接在「動(dòng)詞連用形+て」的形式之后也可表示“自從以來……”的意思。 〇戦爭が終わって以來、日本は速い経済発展を遂げた。(戰(zhàn)爭結(jié)束之后,日本實(shí)現(xiàn)了快速的經(jīng)濟(jì)發(fā)展。) 〇去年初めってあって以上、彼のことが忘れられなくなりました。(去年出次見面以后,就再也無法忘記他了。) 〇病気して以來、タバコを謹(jǐn)む。(生病以來,很少吸煙。) 〇乳牛の飲み水に有毒物質(zhì)が検出されて以來、その國の乳製品が世界中で禁止されるようになった。(自從在乳牛的飲用水中檢測出有毒物質(zhì)后,那個(gè)國家的乳制品在全世界都受到了禁止。)
70)~てからでないと/~てからでなければ 日本語を勉強(qiáng)してからでないと 接在動(dòng)詞連用形之后,表示在不進(jìn)行前項(xiàng)動(dòng)作的情況下,就……。后項(xiàng)多用否定式。與二級(jí)第88條「ないことには」相類似 〇新しく発明された薬は、臨床試験を経てからでないと、正式に使うことはできません。(新發(fā)明的藥,不經(jīng)過靈床實(shí)驗(yàn),不能正式使用。) 〇品物を見てからでなければ、いくら買うか決められません。(沒看貨之前,不能決定買多少。) 〇詳しくお話をうかがってからでないと、お答えできません。(沒有詳細(xì)聽您說完之前,不能答復(fù)。) 〇図面を見ても想像できない、完成してからでないとどんな家ができるのかわからない。(即使看過圖紙也無法想像。完工之前不知道究竟會(huì)是什么樣子的房子。)
71)~てしょうがない 寂しくてしょうがない 形容表示程度只甚,相當(dāng)于“……得不得了”,的意思。前接動(dòng)詞、形容詞的連用形(形容動(dòng)詞詞干+「で」的形式)。相似的用法還有如第72條「てたまらない」、第73條「てならない」等等。 〇おなかがすいてしょうがない。(肚子餓極了。) 〇午後の授業(yè)は眠くてしょうがない。(下午上課困得不得了。) 〇家は會(huì)社から遠(yuǎn)くて、不便でしょうがない。(家離公司很遠(yuǎn),十分不方便。) 〇もう少し待てば、バーゲンで半額になったのに、殘念でしょうがない。(如果再等一會(huì),就能趕上半價(jià)優(yōu)惠了,真太可惜了。)
72)~てたまらない 悔しくてたまらない 接續(xù)法與上條相同。表示程度深,無法抑制某種感覺。 〇無責(zé)任な彼の態(tài)度に腹が立ってたまらない。(對(duì)他不負(fù)責(zé)任的態(tài)度極為憤慨。) 〇自分の子供がかわいくてたまらない。(自己的孩子疼愛得不得了。) 〇そのニュースを聞いて、悲しくてたまらない。(聽那條消息傷心極了。) 〇全然自信がなかったのに優(yōu)勝できたので、うれしくてたまらない。(原本毫無信心卻取得了優(yōu)勝,實(shí)在太高興了。) 〇胃カメラの検察を受けた。結(jié)果が心配でたまらない。(作了胃鏡檢查后,很擔(dān)心結(jié)果。) 〇愛すべき人物を事故で失い、殘念でたまらない。(因?yàn)槭鹿适チ艘粋€(gè)受人愛戴的人,我們深感惋惜。)
73)~てならない 悲しくてならない/殘念でならない 表示無法抑制成為某種狀態(tài),或某種感情、想法,與「~てたまらない」相似,接續(xù)法也相同。前項(xiàng)的次多為表示感情的,或者是「~と思えて」的形式。 〇そのことに腹が立ってならない。(隊(duì)這件事無比憤怒。) 〇不況を理由に長年勤めた社員を解雇するのは企業(yè)の橫暴だと思えてならない。(以不景氣為由,解雇老職工,這實(shí)在讓人覺得公司太蠻橫了。) 〇母の病気が心配でならない。(十分擔(dān)心母親的病情。) 〇家族に死なれて一人ぼっちになった彼がかわいそうでならない。(家人去世,他孤身一人,太可憐了。) 〇息子が大學(xué)に合格して、うれしくてならない。(兒子考上了大學(xué),高興極了。) 〇職場でセクハラを受け、腹立たしくてならない。(在單位受到性騷擾,很生氣。) 〇もう3年も國に帰っていないので、両親に會(huì)いたくてならない。(已經(jīng)3年沒回國了,很想見見父母親。)
74)~ということだ ニュースでは4月から水道料金が上がるということだ/彼はまだか。つまり、今日は休むということだな。 接在簡體句之后。前接名詞或活用詞終止形。 ①表示傳聞。有時(shí)省略「ことだ」形成「~という」的形式也有「~とのことだ」的用法。類似于傳聞助動(dòng)詞「~そうだ」的用法。 〇新しくできた道路は、とても広いということだ。(聽說新建成的路很寬。) 〇気象庁の長期予報(bào)によると、今年の梅雨は雨量が多いということだ。(根據(jù)氣象廳的長期預(yù)報(bào),今年梅雨量較多。) 〇石油価格は來月から上がるということです。(聽說石油價(jià)格下個(gè)月起要提高。) 〇この本によると、昔ここにお寺があったということだ。(據(jù)這本書介紹,過去這里有一座寺廟。) 〇田中先生の授業(yè)は來週休講だということだ。(聽說田中老師的課下周停課。) ②表示對(duì)前面的內(nèi)容補(bǔ)充說明,相當(dāng)于「~という意味だ」。 〇日本人が「はい」い言っても、「YES」ということではありません。(日本人說「はい」,不等于就是說「YES」。) 〇母には秘密がある。それは、家族に內(nèi)緒にピアノを習(xí)っているということだ。(媽媽有一個(gè)秘密,那就是瞞著家里在學(xué)鋼琴。)
75)~というと/~といえば/~といったら 溫泉というと/株といえば/その心細(xì)さといったら。 接在體言之后,提示話題,相當(dāng)于“提起……”,“談到……”?!负韦趣いà小埂ⅰ负韦趣いΔ取棺鳛橐环N慣用表達(dá)方式,表示“一有事情就……”、“動(dòng)輒就……”或者“一開口就……”等意思。 〇勉強(qiáng)といえば、最近彼はあまり勉強(qiáng)したくないようです。(說到學(xué)習(xí),他最近好象不怎么想學(xué)習(xí)。) 〇日本の會(huì)社の特徴といえば、終身雇用制、年功序列、企業(yè)別組合です。(要說日本公司的特征,那就是終身雇傭制、年功序列、企業(yè)別組合。) 〇日本の映畫というと、大學(xué)時(shí)代、よく見に行きました。(談起日本電影,我大學(xué)時(shí)代經(jīng)常去看。) 〇テレビといたっら、先生は、昔テレビ局にお勤めだったそうですね。(提起電視,聽說老師過去在電視臺(tái)工作,是嗎?) 〇赤門といったら、東京大學(xué)にあるあの門のことですょ。(提到“紅門”,就是指東京大學(xué)的那座大門。) 〇何かといえばすぐ文句だ。(一張嘴就發(fā)牢騷。) 〇部長と課長は何かというと意見が対立する。(部長和科長動(dòng)不動(dòng)就意見對(duì)立。)
76)~というものだ これでは不公平というものだ 前接體言、形容動(dòng)詞詞干、動(dòng)詞終止形。表示說話人的強(qiáng)烈肯定語氣,相當(dāng)于「~だ」的強(qiáng)調(diào)。注意不要與第74條「~ということだ」發(fā)生混淆。 〇自分のことだけではなく、相手の立場に立ってて考えることにできる人、それが大人という者です。(不僅想到自己,同時(shí)能站在對(duì)方的立場上考慮問題的人,才是真正的成年人。) 〇どんなに一生懸命やってもうまくいかないときもある。これが現(xiàn)実というものだ。(有時(shí)無論多么努力也不順利,這就是現(xiàn)實(shí)。) 〇最後までやり遂げないのは、無責(zé)任というものだ。(不做到最后是不負(fù)責(zé)任的。) 〇こんなに簡単な練習(xí)問題では、やる意味がないというものだ。(做這么簡單的練習(xí)題,根本沒意思。) 〇小さな子供に何時(shí)間もじっと座っていろというのは、無理というものだ。(要小孩子幾個(gè)小時(shí)座著不動(dòng)太勉為其難了。)
77)~というものではない/~というものでもない 多ければよいというものでもない 作為上一條的否定形式出現(xiàn),接續(xù)法與之相同,表示說話人的比較強(qiáng)烈的否定主張,相當(dāng)于“并非……”、“未必……”。 〇電気店は安ければいいというものではない、アフターサービスも重要だ。(電器商店并非越便宜越好,售后服務(wù)也很重要 〇親は子供をただ叱ればよいというものではない、親子の関係は信頼関係に支えられているのである。(父母親光是訓(xùn)斥孩子并不解決問題。親子關(guān)系必須依靠信任關(guān)系支持。) 〇年が若ければいいというものではない。(年輕未必一定好。) 〇會(huì)議はただ出席すればいいというものではない、自分の意見を積極的に述べる。(會(huì)議不是單單出席就夠了,應(yīng)該積極發(fā)表自己的意見。) 〇高価な材料使いさえすればおいしい料理ができるというものでもない。(用高價(jià)的材料并不一定能做出好吃的菜來。) 〇謝ったから許される、というものでもないだろう。相手に損害を與えた分、お金を払うべきだ。(道歉了就能得到原諒,沒這么簡單吧。應(yīng)該根據(jù)給對(duì)方造成損害的大小支付賠償金。)
78)~というより 慎重というより無能に近い 前接體言、形容動(dòng)詞詞干、動(dòng)詞和形容動(dòng)詞的終止形。表示相對(duì)前者來說,后者的說法可能更為恰當(dāng),相當(dāng)于“與其說……,到不如說……”,常??梢院透痹~「むしろ」相呼應(yīng)使用。 〇貓も10年飼っていると、ペットというより家族の一員です。(養(yǎng)了10年的貓與其說是寵物,更應(yīng)說是家庭的一員。) 〇彼は倹約家というよりむしろけちだ。(說他是節(jié)約倒不如說他吝惜。) 〇彼女はできないというよりやろうとしないのです。(她不是不會(huì)做而是不愿做。) 〇彼の頭がいいというより、要領(lǐng)がいいのです。(他與其說是頭腦聰明,不如說是辦事得要領(lǐng)。) 〇手伝うというより邪魔だ。(不是幫忙,反而添亂。)
79)~といっても ビルといっても、2階建ての小さいなものだ 前接體言、形容動(dòng)詞詞干、動(dòng)詞和形容動(dòng)詞的終止形。表示一種讓步的轉(zhuǎn)折,承認(rèn)前者,但進(jìn)行某種補(bǔ)充說明。相當(dāng)于“雖說……”。前項(xiàng)往往是一個(gè)一般的概念,而后項(xiàng)則是現(xiàn)實(shí),與這個(gè)一般概念有一定差距。類似的有一級(jí)46條「~とはいえ」 〇泳げるといっても5メートルぐらいです。(雖說會(huì)游泳,也只不過能游5米左右。)。 〇古いといっても壊れていないからまだ使える。(雖然舊一點(diǎn),但沒有壞還能用。) 〇彼女は、酒が飲めないといっても、全然飲めないわけではない。(他雖說不會(huì)喝酒也并非一點(diǎn)都不行。) 〇庭付けといっても、貓の額ほどの広さしかない。(說是帶院子的,其實(shí)只有很小的一塊。) 〇殘業(yè)といっても何時(shí)間もするわけではありません。(雖然是加班也并非要干好幾個(gè)小時(shí)。)
80)~とおり/~とおりに/~どおり/~どおりに 彼が言ったとおり/思いどおりにする 「とおり」為形式體言,表示“和……一樣”,“按照……”的意思。前面接動(dòng)詞連體形、「名詞(一部分副詞)+の」的形式;「どおり」則直接接在名詞、動(dòng)詞連用形之后。應(yīng)當(dāng)注意不同接續(xù)法下不同的發(fā)音。「とおり」、「とおりに」都可以在句中中頓作狀語成分,「とおりだ」用于結(jié)句時(shí)使用;「とおりの」的形式用于修飾體言作定語。 〇結(jié)果は報(bào)告どおりです。(結(jié)果如報(bào)告所示。) 〇列車は定刻どおり到著の予定です。(列車將按原定時(shí)間到達(dá)。) 〇説明のとおりの操作方法で実験しました。(按說明中的操作方法進(jìn)行了實(shí)驗(yàn)。) 〇道路はいつものとおり、込んでいます。(道路和平常一樣,很擁擠。) 〇先生がやるとおりに、やってください。(照老師做的方法做。) 〇娘の結(jié)婚相手は、私が思ったとおりの人だったので安心した。(女兒的結(jié)婚對(duì)象正是我期望的那種人。)
81)~とか 北海道は昨日大雪だったとか 除了表示列舉的用法之外,這里表示不確定的傳聞。用在句子的最后,后面可以還加上「きいていた」、「いっていた」等詞語呼應(yīng)使用。 田中さんの話しでは、李さんが帰國したtか。(聽田中說,小李回國了。) 天気予報(bào)では明日雨だとか言っていたけど、運(yùn)動(dòng)會(huì)大丈夫かな。(天氣預(yù)報(bào)好像說明天下雨,運(yùn)動(dòng)會(huì)不要緊吧。) 彼女、結(jié)婚するとか言ってたけど、相手は誰なの。(她說要結(jié)婚了,對(duì)方是誰呢?) 彼は今病気しているとか聞いている。(聽說他正在生病。) 田中先生は9月ごろ日本へ留學(xué)するとか聞いてたけど、もう行ったのかしら。(聽說田中先生9月左右去日本留學(xué),已經(jīng)走了吧。)
82)~どころか 漢字どころかひらがなも書けない 接在體言,幅詞,活用詞連體形,及形容動(dòng)詞詞干后面。類似的用法有一級(jí)第75條[~はおろか」。 (1)前項(xiàng)程度高于后項(xiàng),一般以否定結(jié)尾,表示更進(jìn)一步否定后者,相當(dāng)于“別說……連……也(不)……”。 君には千円どころか、百円も貸せない。(別說一千元,連一百元也不能借給你。) 向上心が欠けている人は一流大學(xué)を目指すどころか、大學(xué)と言う言葉を口にする資格すら疑わしいのではないか。(缺乏上進(jìn)心的人,別說是立志考一流大學(xué),就連開口道大學(xué)的資格都沒有。) 忙しくて、休みを取るどころか食事をする時(shí)間もない。(忙的別說休息,就連吃飯時(shí)間也沒有。) (2)前后是完全相反的兩項(xiàng),表示“根本不是……而是……”。 この酒弱いどころか、かなり強(qiáng)いですね。(這酒非但不弱,還很烈性呢。) 靜かどころか、騒がしいところだ。(根本不安靜,而是個(gè)很嘈雜的地方。) 私は彼女にいろいろ親切にしたつもりなんですが、感謝されるどころか、恨まれました。(我原本想對(duì)她好一些,誰料想不僅沒得到感謝,反而被她記恨了。 (3)后項(xiàng)程度高于前項(xiàng),表示“不僅……而且……”。 日本どころか、ヨーロッパへまで行ったことがある。(不僅日本,連歐洲也去過。)
83)~どころではない|どころではなく 今は花見どころではない|事故の後は食事どころではなく、一日中たいへんだった 接續(xù)方法與上條相同,借在體言,幅詞,活用詞連體形,及形容動(dòng)詞詞干后面。表示強(qiáng)烈的否定,無法顧及的感覺。相當(dāng)于“根本談不上……”,“豈止……”。用「~どころではなく」的形式在句中作狀語。 こんなに忙しいのに、何言っているのか。今それどころではない。(這么忙,你在說什么呀,現(xiàn)在不是這種時(shí)候。) 先週は試験勉強(qiáng)どころではなかった。毎日、送別會(huì)で夜遅くまで帰れなかった。(上星期每天都在開送別會(huì)晚上很晚回家,根本不能準(zhǔn)備考試。) お金がなくて、家を買うどころではない。(沒有錢,談不上買房子。) このプロジェクトは経費(fèi)ガかかりすぎて、もうかるどころじゃありませんよ。(這項(xiàng)計(jì)劃經(jīng)費(fèi)消耗太大,根本談不上盈利) こんなにうるさいのだから、ゆっくり考えるどころではない。(如此吵鬧,根本不能靜靜思考。) 今試合中だから、いたいどころではないよ。(現(xiàn)在正在比賽,不是叫疼的時(shí)候。)
84)~ところに|~ところへ|~ところを 食事をしているところへ|まずいところを見られた 形式體言「ところ」表示某一時(shí)間,場合。前接活用詞的連體形。相當(dāng)于“正當(dāng)……時(shí)候”。「ところに」、「ところへ」有時(shí)用在一些令自己感到不便的場合;「ところを」則經(jīng)常于被動(dòng)態(tài)相呼應(yīng)構(gòu)成帶賓語的被動(dòng)。 私が出かけるところへ、王さんが來た。(我正要出去,小王來了。) いいところに來たね。(你來得正好。) 警察に助けを求めようと思っていたところに、パトカーがやってきた。(鄭在我想找警察求助的時(shí)候,巡邏車來了。) 敵が逃げようとするところを捉えた。(抓住了敵兵敗退的時(shí)機(jī)。) 萬引きしているところを監(jiān)視カメラでチエックされ捕まった。(偷竊的時(shí)候被監(jiān)視器發(fā)現(xiàn),被抓個(gè)正著。)
85)~としたら|~とすれば 個(gè)々に百萬円あるといたら|行くとすれば明日だ 接在簡體句之后,表示假定條件或確定條件,相當(dāng)于“如果是那樣的話”,“既然是那樣的話”等意思。類似的還有「とすると」。 ○このニュ―スが本當(dāng)だとしたら、大変なことです。(要是這消息是真的,可就不得了了。) ○これだけのすくない予算で作るとしたら、せいぜいこれぐらいの料理しかできない。(要是只用這么點(diǎn)預(yù)算,最多只能做成這樣的菜了。) ○もし、私の言ったことに何か失禮があったとしたら、深くおわびします。(如果我說的有什么失禮之處,深表歉意。) ○もし外國へ留學(xué)できるとすればどこへ行きたいですか。(要是能出國留學(xué),你想去哪兒?) ○日本文化に獨(dú)自なものがあるとすれば、それは歴史が作った斧である。(如果說日本文化中有獨(dú)特的東西,那是歷史創(chuàng)造的。) ○あの時(shí)始めていたとすると、今ごろはもうお終わっているでしょう。(假如從那時(shí)開始的話,現(xiàn)在已經(jīng)結(jié)束了吧。)
86)~として|~としては|~としても 學(xué)生として|私としてはそうしたくない|買うとしても、一番安いのしか買えない ①「として」接在名詞之后,表示立場,身份,資格,角度等等。相當(dāng)于“作為……的意思。可以后續(xù)「の」作定語;「としては」表示從前項(xiàng)角度看,得到某個(gè)結(jié)果(其他角度未必如此);「としても」則表示“作為……也……”的意思。 ○松岡氏が來客として祝辭を述べた。(松岡先生作為來賓代表致辭。) ○趣味として、バイオリンを習(xí)っている。(作為興趣學(xué)習(xí)小提琴。) ○環(huán)境問題を自分の問題として考えることが求められている。(需要把環(huán)境問題作為自己的問題進(jìn)行考慮。) ○父としての彼は、失格です。(作為父親他是不夠格的。) ○私は王さんを先輩としては、尊敬しています。(作為我的學(xué)長,我還是尊敬小王的。) ○彼女は母としても、妻としても、すばらしい女性だ。(她為人母,為人妻都相當(dāng)優(yōu)秀。) ②另外としても」接在活用詞終止型后面,作為逆接用法,前項(xiàng)為確定或假定條件,相當(dāng)于“即使……也……”的意思。 ○休みが短くて、旅行へいけるとしても、近いところに限っている。(假期很短,即使能去旅行,也都是很近的地方。) ○東京では、家を買えるとしても、それは通勤に不便な場所になるだろう。(在東京,即使能買房子,也只能在上下班不方便的地方吧。) ○大地震が起こったとしても、このビルは大丈夫です。(即使發(fā)生大地震,這幢大樓也不要緊。) ○大雨が降ったとしても、仕事に行かなければならない。(即使下大雨,也得去上班。)
87)~とともに あなたとともに (ともに)表示共同,接在活用詞連體形或體言之后,表示兩項(xiàng)內(nèi)容共同發(fā)生或互相伴隨,相當(dāng)于“……的同時(shí)”(~と同時(shí)に),“和……一起”(~と一緒に」的意思。 ○卒業(yè)して學(xué)校を出るのは嬉しいとともに寂しいです。(畢業(yè)離校,即欣喜又覺得孤寂。) ○家を買うとともに、車も買った。(買房子的同時(shí)買了汽車。) ○都市では、人口の増加とともに、住宅問題が深刻化になってきた。(在大城市,隨著人口增加,住宅問題也日益嚴(yán)重) ○父とともに帰る。(和父親一起回去。) ○彼女は戀人とともに、ボストンに行くことになった。(她決定和戀人一起去波士頓。)
88)~ないことには 実際に見ないことには 一般接在動(dòng)詞未然形之后,表示一種必要的條件,相當(dāng)于“不……就……”。類似于第70條「てからでないと|てからでなければ」。 ○自分でやって見ないことには ;分からない。(不親自做一下不會(huì)明白。) ○どの程度の癌が進(jìn)行しているか ;検査しないことには分からない。(不檢查沒法知道是什么程度的癌癥。) ○自分は何を表現(xiàn)したいのか ;それをはっきりさせないことには、何も書けない。(不弄清楚自己要表現(xiàn)什么, 就什么也寫不出來。) ○どんな人か、実際會(huì)って見ないことには、よく分からない。(若不親自會(huì)一會(huì),不知道他是個(gè)什么樣的人。) ○とにかく事故現(xiàn)場をこの目で見ないことには、対策は立てられません。(首先要親自看看事故現(xiàn)場,否則無法考慮對(duì)策)
89)~ないことはない|~ないこともない ぜひと頼まれれば、いかないこともない 用在活用詞未然形后面,構(gòu)成雙重否定的講法。前句常常是一個(gè)條件,表示如果具備一定的條件,該動(dòng)作也是可能實(shí)現(xiàn)的,并非完全不可能。 ○安くしてくれれば買わないこともない。(要是便宜點(diǎn),就買。) ○お酒は好きではないが、付き合いで飲まないこともない。(我不愛喝酒,但為了交往,也并非完全不喝。) ○機(jī)會(huì)があれば、行って見たくないこともない。(如果有機(jī)會(huì),我還是想去的。) ○私も留學(xué)していたことがありますから、あなたの苦労がわからないこともありません。(我也留過學(xué),并非不能理解你的辛苦。) ○あなたの気持ちは分からないこともないんですが、やはり法律違反を許すわけにはいきません。(并不是不能理解你的心情,但是違法的事情還是不能原諒。) ○ゆっくり話せば、分からないことはない。(要是說的慢點(diǎn),也能懂。) ○行きたくないことはないんですが、ただ暇がないんです。(并不是我不想去,只是因?yàn)闆]有空。)
90)~ないではいられない ずにはいられない それを聞くと、私も一言言わないではいられない 接在動(dòng)詞未然形之后,表示無論如何都想這么做。相當(dāng)于“不由得……”,“不禁……”“忍不住要……”。與第55條「~ずに入られない」表示相同的意思。類似的還有一級(jí)「~を禁じ得ない」,二級(jí)第71條「~たくでしょうがない」,72條「~立てたまらない」73條「~たくでならない」。 ○寒いので、ストーブをつけないではいられません。(非常冷,不生火爐不行。) ○おもしろいので、話さないではいられない。(太有趣了,不能不說。) ○姉は困っている人を見ると助けてあげないではいられない性分だ。(姐姐的脾氣,看到有困難的人就忍不住要去幫助他) ○彼は分からないことがあるとすぐ確かめないではいられない性格だ。(他這人的性格,若又不明白的事情就一定要搞個(gè)清楚。)
91)~ながら 知っていながら|殘念ながら 接在動(dòng)詞連用形,形容詞終止形,形容動(dòng)詞詞干,體言和少數(shù)副詞之后,表示逆接,含有“雖然……但是……“的。類似的說法還有一級(jí)「ながらも」,二級(jí)第66條「つつ|つつある」。 ○今日は晴れていなから寒い。(今天雖說是晴天,但很冷。) ○その國には、働く能力がありながら、仕事につけない者もいる。(在那個(gè)國家,有的人即使有能力工作,也不能找到工作。) ○體に悪いと知りながら、タバコが止められない人はまだまだ多い。(還有許多人明知對(duì)身體不好,卻不能戒煙。) ○いやいやながらも掃除を始めた。(雖不愿意,還是勉強(qiáng)開始打掃起來。) ○素人ながら、専門家もできないことをやる。(雖是外行,卻干專家也不會(huì)的事。) ○狹いながらもやっと家を建てた。(雖然小了一點(diǎn),但總算是造了自己的房子。)
92)~など|~なんか|~なんて パチンコなどするものか|彼なんか10枚も買った Ⅰ、「など」(「なんか」是「など」的口語用法)接在體言,副詞,活用詞終止型之后。 ①表示一種不完全列舉。 ○家が貧しかったので、小遣いが欲しいなど思ったことがない。(過去家里窮,從沒想過要零花錢。) ○僕は野球なんか大好き。(我最喜歡棒球。) ○テレビなんか見ていたら;明日の試験にいい成績は取れませよ。(要是看電視,明天的考試可得不了好成績。) ②用于自己時(shí)含有比較謙遜的語氣,用于他人時(shí)則表示輕蔑的評(píng)價(jià)。 ○あなたのやっているような仕事は;私たちなどにはとてもできません。(你的工作,我們可做不了。) ○お前なんかの言うこと;だれが聞くものか。(你說的話,誰會(huì)聽?) Ⅱ、「なんて」與「など」相比,除了以上兩點(diǎn)用法外,還有表示出乎意外,驚訝的意思。另外應(yīng)當(dāng)注意,「なんて」可以理解為「などという」直接接在名詞之前,而「など」,「なんか」則不能有這樣的用法。 ○留學(xué)できるなんて夢にも思わなかった。(做夢也沒想到能留學(xué)。) ○田中なんて人は聞いたこともないよ。(從沒聽說過什么叫田中的人。) ○「愛してる」なんて言葉は日本人にはなかなか言えません。(日本人怎么也說不出象“我愛你”這樣的話。)
93)~にあたって|~にあたり 出発にあたって|仕事を始めるにあたり 接在體言,動(dòng)詞連體形后面,含有「…の時(shí)」的意思。相當(dāng)于“當(dāng)……之時(shí)”,“當(dāng)……之際……”。與二級(jí)第105條「に際して」相類似。 ○新たな一年を迎えるにあたり;ご家族に宜しくお伝えください。(新年之際,請(qǐng)向您全家問好。) ○日本暮らしをするにあたって;どんな予備知識(shí)が一番大切なのかと考えている。(我在考慮,那些知識(shí)在日本生活時(shí)最需要。) ○新しい工場建設(shè)にあたっては ;廃水処理に治まる検討が必要です。(建立新廠時(shí),必須研究一下廢水處理問題。) ○原子力発電所の設(shè)立にあたって住民との話し合いが行われた。(在建立核電站時(shí),和居民進(jìn)行了對(duì)話。) ○開會(huì)にあたり;社長からお言葉をいただきたいと思います。(在此開幕之際,想請(qǐng)社長說幾句。) ○海外に留學(xué)するにあたって;気につけなければいけないことが三つある。(到海外留學(xué)時(shí),有三點(diǎn)需要注意的。)
94)~において|~においては|~においても|における 式は小ホ―ルにおいて行われる|會(huì)議における発言 接在體言后面表示場合,時(shí)間,范圍等意思。相當(dāng)于“在……”,“在……上面”,“在……這一點(diǎn)上”。「において」、「においては」、「においても」作狀語,類似于表示場所的「で」、「では」、「でも」的用法;「における」、においての」作定語,類似于「での」的用法。 ○1987年における自動(dòng)車生産臺(tái)數(shù)は;前の年の倍になった。(1987年的汽車產(chǎn)量時(shí)前一年的一倍。) ○1988年;この競技場において;世界卓球大會(huì)が開催された。(1988您,世界乒乓大賽在這個(gè)賽場舉行。) ○現(xiàn)代の國際社會(huì)において一つの國だけが;わがままな行動(dòng)をすることは許されない。(現(xiàn)代國際社會(huì)不允許一個(gè)國家任意行動(dòng)。) ○こういうことは日本社會(huì)においては建前って言うもんだ。(這種情況在日本社會(huì)北稱作原則話。) ○この製品は価格においても;性能においても優(yōu)れている。(這個(gè)產(chǎn)品無論是價(jià)格上還是性能上都很出色。) ○ロンドンに置いての首脳會(huì)談を報(bào)道した。(報(bào)道了在倫敦舉行的首腦會(huì)議。)
|